
DTF(Direct to Film)プリントは、フィルムに直接デザインを印刷し、熱で生地に転写する新しい技術です。鮮やかな色彩表現が可能で、細かいディテールもしっかり再現できます。
DTFプリントの特徴
- ・写真のような複雑なグラデーションや微細な模様もクリアに表現可能です。
- ・ 綿、ポリエステル、ナイロンなど、様々な生地に直接プリントできるため、幅広いアイテムに使用可能です。
- ・ 少ない枚数でも高品質なプリントが可能で、オリジナルデザインを気軽に制作できます。
- ・濃色の商品でも発色がとても綺麗で、ご希望のデザインイメージに近い形でオリジナルTシャツを作成できます。
DTFプリントの加工手順


DTFプリント価格表


プリント参考
濃色の商品でも、発色がとても良くイラストや写真などのフルカラー表現に最適です。
DTFプリントの注意点
- ・ 撥水・ナイロン素材やポリエステル素材のアウター、バッグ類には専用の糊を使用するため、そちらの使用料として1か所1枚につき150円が発生いたします。
※あくまでも剥がれにくくするという対応のため、必ずしも剥がれないという保証はできかねますこと予めご了承くださいませ。
- ・ 線幅が0.8mm以下の細かなデザインにはフチをつける必要がございます。
- ・ 仕上げに熱プレスが必要なため、プレスあとがつきます。(洗濯をしていただくことで軽減されます)
- ・ DTFプリントのみでの、イラレ入稿割・高解像度割はご利用いただけませんのでご了承ください。
※DTFプリント+シルクスクリーンプリントの場合は除きます。
- ・ ハイスピードサービスの利用はできかねますのでご了承ください。